KIXベース

旅、マイカー、船、飛行機などなど

12/XX NZ99 AKL-NRT Y

さあ帰ろう! 12日間の出張を終えて帰国の途へ。 SFCの恩恵にあやかる。 NZのプレミアムカウンターの中はこんな感じに、セルフチェックインとバッグドロップがある。親切なNZスタッフが手伝ってくれる。 プレミアムカウンター内のエレベーターで上の階に上が…

12/XX NZ5120→NZ5598 PMR-AKL Y

まさかの欠航 搭乗前日の夜、会食を終えてホテルに戻った時、アプリに通知が来ているのに気づく。なんと搭乗予定の便が欠航。理由は機材故障。 時間も時間、電話口は閉まっている。チャットメッセージで振替をお願いして同日12:45発の便に変更してもらった。…

12/XX NZ5302 NSN-WLG Y

海を渡って北島へ この日はネルソンから首都ウェリントンへ移動。 いつの間にか新しくなったターミナル。開放的でいい雰囲気。 先程のカウンターから右手はこのように待合室と手荷物受取のベルトがある。ネルソンはジェット機が来ないので手荷物検査場はなし…

12/XX NZ5842 CHC-NSN Y

地方都市ネルソンへ クライストチャーチはそこそこの都市。なので空港も大きい。オーストラリアはもちろん、シンガポール航空、エミレーツ、キャセイもくる。 荷物預けてリージョナルターミナルへ。 リージョナルエリアにもラウンジスペースはあるが申し訳程…

12/XX NZ5758 DUD-CHC Y

プロペラ機の旅 ダニーデンでの仕事を終えた翌朝、次の目的地クライストチャーチへ飛ぶ。ここからしばらく飛行機での移動が続く。 チェックイン 2階に上がるとカフェやレストラン、その奥にプロペラ機用の搭乗口。因みにニュージーランドではプロペラ機に乗…

12/XX NZ671 AKL-DUD Y

大嫌いなオークランド乗り継ぎ そう、僕がオークランド国際空港が大嫌いな理由、それがこの内際乗り継ぎの不便さ。15分沖のシャトルバス使うか、15分程重い荷物を引きずって歩くかの2択。バスはいつもタイミングが合わないので、歩く方が早い。 遠い国内線タ…

12/XX NZ94 NRT-AKL C

見た目はNZ中身はCX ニュージーランドに最後に行ったのは2018年。あれから6年、別に行く用事もないからなんも言わずに行かないでいたニュージーランド出張。しかし今年こそ行かねばと思い一念発起。 出張は本来エコノミーで行かないといけないが、値段が逆転…

9/XX 7G27(NH3827) HND-KIX Y

東京散歩 東京2日目、最初に向かったのはこちら↓ やっぱホンダは行くよね〜今はスズキに乗ってるけど笑 今回はモデューロ30周年の展示。S660モデューロxはまじでカッコイイ。ただキャビンが狭過ぎて乗れないが…。 シビックタイプRでもやってたんや ヴェゼル…

9/XX のぞみ220号 新大阪-東京

前日の不眠症が… 実は当初、関空8時25分発の飛行機を予約していた。だが週始めに患った副鼻腔炎が邪魔をして寝付けず、深夜1時に堪らず便を変更。処方された抗生剤が強いのか、1週間ずっと不安定だった。結局寝付けたのは2時すぎ。最低限寝て新幹線で東京へ…

9/XX 愛車撮影スポット 和歌山編④

和歌山市の夏、ジムニーの夏 そう、この愛車撮影スポットというコーナーを始めた時の記事は、とりあえず書き始でまとまりのないものだった。今回は少し過去の記事とダブった場所はあるとは思いますが、新たな場所も交えて、和歌山市の撮影スポットという括り…

8/XX 新日本海フェリー あかしあ 小樽-舞鶴

北海道と関西の架け橋 北海道の旅も終わり、いよいよ大阪へ帰る時。22時に小樽港に到着。港は本州に帰るもしくはこれから向かう車でパンパン。 帰りの船、あかしあ号。20年選手のベテラン。 22時半、乗船開始。すぐに順番が回ってきて焦る。 今回も端っこの…

8/XX ジムニー北海道ドライブ2024⑥

感慨深い最終日 長かった北海道滞在も、いよいよこの日が最終日。この日は朝食前に白金青い池に行ってみる。駐車場が7時からオープンするので、それに合わせて行ってみた。 おー確かに青い! 晴れればもっと綺麗に見えるそう。昨日のナイトツアーの運転手さ…

8/XX ジムニー北海道ドライブ2024⑤

念願の美瑛へ! 北海道ドライブ5日目。この日は更に南下して、美瑛を目指しました。朝7時に士幌のホテルを出発、旭川市の郊外を抜けて、9時に美瑛に到着。まず向かったのはセブンスターの木。ちょっと景色に見惚れてスローダウンしたら、後続の地元の車にク…

8/XX ジムニー北海道ドライブ2024④

最北端に入り浸る 北海道滞在4日目。前日ゆっくり休めたからか、唐突に朝7時にチェックアウトして出発。雨は止んでて風も弱い。最北端のマクドで朝マックしてから出かけようかと思ったけど、混雑していないうちに宗谷岬へ行きたくなった。 www.north-hokkaid…

8/XX ジムニー北海道ドライブ2024③

天気は選べない 北海道ドライブ3日目。稚内のために儲けた稚内満喫Dayは生憎の雨…風も強め。まあ最果ての街の天気は晴れが珍しいのかな…窓の外を見てみると、下の空き地に何と鹿の群れが笑 めっちゃ休んでる笑 あぁ〜雨かぁ〜って顔してる笑 雨であろうがせ…